自炊の悩みありますか?回答コーナー

自炊の悩みありますか?回答コーナー

marucoで「自炊の悩みありますか?」の回答コーナーです。

香大生の中でも気になる人は多いのでしょうか?

同じ悩みがあれば参考に、聞きたいことがあれば聞いてもらえると回答します!
▼質問はこちらから受付しています▼

https://vsign.jp/kagawa/maruco/f/1573/new

法学部 1年生より

Q.一人分ぴったり作れて,野菜が取れる料理ってありますか?

A.1人分ぴったりも食材を余すこと無く気持ちの良いものですが、2人分作っておいて半分は冷凍するということも考えてはいかがでしょうか?野菜も残ることも多々あると思うので「ちょっと多めに作って使い切る」ということも有効な自炊のやりくりだと思います♫
ということで夏のおすすめメニューの紹介!


①野菜たっぷりキーマカレー

必要食材はこちら!(2人分)

豚ひき肉 100g
玉ねぎ 中1/2個
トマト 中1/2個
なす 1本
ピーマン 1個
パプリカ(黄) 1/2個
サラダ油 大さじ1
120ml
カレールー 2かけ

★ポイント★

火の通りにくい玉ねぎから炒め、あめ色になったら豚ひき肉→残りの野菜の順に炒めます。

野菜のカットは自分のお好みの大きさでカットしてください。(キーマカレーなのでみじんぎりがおすすめ)

あとは市販のカレールーのやり方で十分美味しくできます!

 

Q.野菜が余る

A.野菜はどうしても余る(特に葉物野菜)し傷むの早いし、、、おそらくおなじ悩みを持つ方たくさんいると思います!
優先順位を立てて買い物をするのはいかがでしょうか?余りがちなら、大容量を買うほうがコスパは良いけど小容量のものに敢えてする。
冷凍野菜を買っておく(冷凍ほうれん草や小松菜、ブロッコリーなどはおすすめ)、鍋料理を夏でもやってみる。などはできるかと思います!